new








1万人にひとりが愛でる! 信州伊那谷の土好きが創った唯一無二のうつわ
茶道茶碗「三色(さんしき)」
黒・緑・茶色の対比が鮮やかな茶道茶碗です。名の通り、三つの異なる色が織りなす独特の景色が特徴で、力強さと遊び心を感じさせる一碗です。
口縁には深みのある黒釉が施され、茶碗全体を引き締める存在感を生み出しています。中央には、筆の動きを思わせる緑釉が大胆にあしらわれ、まるで風になびく草原のような躍動感を感じさせます。
造形は、端正でありながらも自然な歪みを持ち、手取りの良さを重視した作りとなっています。高台は控えめながらもしっかりとした安定感があり、気軽に使える茶碗となっています。
■ サイズ:直径約11cm、高さ約8cm
■ 質量:約444g
■ 箱入り
※写真は実際の色味になるように撮影していますが、ご使用のモニター環境により実際とは異なる場合がございます。